« 岡崎久彦著『情報戦略のすべて』に出てくる言葉 | メイン | 「希望学」の研究者、玄田有史さんが紹介してくれた言葉 »
2010年02月11日木曜日
大日本帝国海軍の山本五十六・連合艦隊司令長官のことば
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」
日米開戦時に連合艦隊司令長官だった山本五十六さんの言葉です。
米沢藩の第9代藩主であった上杉鷹山の言葉に、「してみせて 言って聞かせて させてみる」というものがありますが、これが山本五十六に影響を与えたとされているようです。
人にものを教えるのは難しいものであり、じっくりと丁寧に多面的に示さないといけないと、よくよくわかっていらっしゃったなだろうなと感じました。
想像できないような困難を乗り越えた方の言葉として、よく味わいながら読み、心に刻みたいと思いました。
wrote by m-hamada : 2010年02月11日 18:12